賃貸経営、管理、土地活用、不動産投資など賃賃ビジネスに役立つ最新ニュース

部屋を探す人の気持ちを慮る重要さ

文字サイズ:


部屋を探す人の気持ちを慮る重要さ


他にもっといい物件があるのでは…「よそよりここがいい」サービスに徹する

 賃貸経営において、部屋を探している人の気持ちを慮(おもんぱか)ることも大事な要素ではないでしょうか。

 たとえば、“不動産に出物なし”の格言がある通り、相場に反して有利な条件の物件は、そうそうありません。ところが部屋を探す入居者は、条件に見合った物件の下見を終えても常に、他にもっといい物件があるのでは、と考える傾向が強いのです。

 これだけ賃料を出すのならもう少し広い間取りが他にあるのでは…、駅から遠い割りに日当たりが悪い…、立地は気に入ったけれど築年数が古い…、という風に、思いと現実がピッタリしない分、きっと他に自分にピッタリ見合った物件があるのでは…と、思いをめぐらします。

 しかし現実は前述した通り、理由もなく不動産に格安、好条件といった出物はなく、大半が相場に見合ったバランスの取れた値段となっています。

                         §

 賃貸住宅に限りませんが、お客様は大なり小なりワガママです。出費を極力抑えて、最大限の実入りと心地よいサービスを求めてきます。

 そのために物件を紹介する仲介不動産会社は、来店もしくは電話、メールで問い合わせ・反響があった場合、まず第一に、顧客の要望を詳細に聞くことから始めます。

 通勤のため、通学のため、家族構成から、月の収入から、総合的に判断して、「では、このマンションがふさわしいのではありませんか」と言って、スパッと紹介できる物件を所有していることが、仲介営業においてものをいいます。

 入居者は物件を探す時には特に、そして入居して住むようになっても“住めば都”となる一方で、他にもっといいのがあるのでは、と気持ちを募らせます。

 こうしたことから、賃貸経営の立場から、このような入居者の心理といいますか、もっといいところに住みたいといった願望を常に認識して、頭に置いておくことが大事ではないかと思う次第です。

 裏を返せば、「よそよりここがいいですよ」と思わせる(思ってもらう)サービスに徹することが求められるのではないでしょうか。

  部屋を探す人の気持ちを慮る重要さ
 賃貸住宅経営と税金
 「サラリーマン大家さん」と「管理」のかかわり
 安定経営のキーポイント・・「情報」

画像の説明






a:4306 t:1 y:0

powered by HAIK 7.2.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional