賃貸経営、管理、土地活用、不動産投資など賃賃ビジネスに役立つ最新ニュース

2010/11

文字サイズ:

ニュース一覧

2010年11月のバックナンバー

2010/11/1  国税庁、2010年度第3回の「インターネット公売」実施

国税庁は、2010年度第3回の「インターネット公売」を行います。全国の国税局及び税務署が実施する期間競り売りの方法によって行う公売で、ヤフー(株)の「官公庁オークション」サイトにおいて実施するもの。

公売参加申し込み期間は、11月5日午後1時から11月17日午後5時。買受申し込み(せり売り)期間は、11月26日午後1時から11月29日午後1時。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/1  タス、8月末時点の1都3県、東京23区の賃料指数を発表

不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営する(株)タス(東京都中央区)はこのほど、2010年8月末時点の1都3県の賃貸住宅TVI(タス空室インデックス)、募集期間、更新確率・中途解約確率及び東京23区賃料指数を発表しました。指標は、アットホーム(株)の賃貸住宅データを用いて分析されています。

▼ 「東京都全域」の賃貸住宅指標概況
・ TVI(賃貸住宅の空室指標)… 11.63ポイント
・ 募集期間(成約した物件の平均募集期間)… 3.14ヵ月
・ 更新確率(契約更新を行う確率)… 40.74%
・ 中途解約確率(契約満了前に退去する確率 … 41.62%

なおデータによりますと、東京23区内の賃貸住宅の専有面積は、2Kを
除き全てのタイプで東京23区が1位となる意外な結果となりました。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/1  「(株)エイブルCHINTAIホールディングス」JASDAQ新規上場

賃貸仲介専門不動産会社、(株)エイブルと賃貸情報サービスの(株)CHINTAI両社の親会社となる共同持株会社「(株)エイブルCHINTAIホールディングス」(東京都港区)は11月1日、大阪証券取引所JASDAQ市場に新規上場しました。

新会社の事業内容は、賃貸物件の空室情報提供サービス、不動産賃貸仲介、不動産管理、賃貸関連サービス等の提供、書籍の出版、販売等を行う子会社の経営管理及びそれに付帯または関連する事業等。資本金は30億円で、事業年度の末日は10月31日。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/1  穴吹建設、戸建て賃貸住宅、新「ミュージアSOLO」発売

(株)穴吹建設は、昨年5月に発売した戸建てスタイルの賃貸住宅「ミュージアSOLO」をグレードアップと同時に、外観や間取りプランをシンプルにして価格を抑え、11月1日から販売を開始しました。

在来木造軸組み工法1戸建て住宅で、間取り2LDK~3LDK、価格は1棟当たり766.5万円(税込み)~となっています。

トップランナー基準による住宅エコポイント対象住宅の仕様にもオプション対応が可能とし、住宅エコポイント(30万円相当)とANABUKIエコポイント(15万円相当)が発行される、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/1  住団連、10月度の「経営者の住宅景況感調査報告」を発表

(社)住宅生産団体連合会はこのほど、2010年10月度の「経営者の住宅景況感調査報告」を発表しました。

それによりますと、総受注戸数は4期連続、総受注金額も3期連続でプラスで、好調を継続という結果。

2010年度の新設住宅着工戸数の予測については、回答14社の予測平均値が総戸数82.9万戸(前7月度82.6万戸)と、前回調査からほぼ横ばいという結果で、利用関係別では、賃貸住宅が31.7万戸(同32.3万戸)となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/2  SUUMOに掲載するとジアースとGoogleにも物件広告が掲載

(株)ジアースは11月1日、不動産情報サイト『SUUMO』を運営する(株)リクルートと不動産情報のデータ連携に向けた基本合意書を締結したと、発表しました。この基本合意を基に、両社はデータ連携に関する本格的な業務提携契約を予定しています。

これによりSUUMOが持つ豊富なユーザビリティの高い不動産情報(賃貸・売買・新築分譲物件情報)がジアースに提供されることとなり、とりわけ賃貸物件情報に関しては、ジアースが既にデータ連携を開始しているGoogleの不動産検索にも自動的に掲載されることになります。

今回の連携で、不動産会社へのメリットとして次の2点が挙げられます。

SUUMOに物件掲載すると自動的にジアースとGoogleにも物件が掲載され検索できるようになる。ジアース・Googleに加え、SUUMOの検索でニーズが絞り込まれたユーザーとのマッチング効果が期待できる。

また、ジアースが近くサービスリリースを予定している売買物件、新築分譲物件データに関しても本基本合意を通じて、データ連携をする意向。

連携によりジアースは、不動産物件掲載数において日本最大級の不動産情報サイトになる見込み、といいます。

 賃貸物件データ連携の仕組み
画像の説明

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/2  オリックス不動産、賃貸住宅の家賃をセゾンカードで支払い

オリックス不動産(株)は11月1日、(株)クレディセゾンと提携し、自社所有の賃貸住宅の家賃をセゾンカードで支払いができるサービスを導入する、と発表しました。今後、同社が所有する賃貸住宅に順次展開する方針。セゾンカード初の賃貸住宅の家賃支払いサービス。

同サービスの導入により、入居者は賃貸住宅の家賃をセゾンカードで支払いでき、銀行振込みに比べて利便性が高まり、毎月の家賃の支払いごとにポイントが貯まる。

なお、同サービスの開始にあたり「セゾンカード家賃お支払いサービス開始キャンペーン!!」を実施します。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/2  「物件広告」違反事例を掲示、首都圏不動産公正取引協議会

(社)首都圏不動産公正取引協議会は、このほど発行した広報誌「公取協通信」の最新号(11月号)において、「公正競争規約違反に対する措置等」を公表しました。賃貸住宅の「物件広告」で違反となる事例を掲示しています。以下は主な項目。
  
(おとり広告)
・ 架空物件であって物件が存在しないため、取引できないもの。
・ 契約済みであり取引できないのに、その4ヵ月以上後から約2ヵ月後に情報登録を行ったもの。

(取引条件の不当表示)
・ 「管理費等:なし」→実際には、月額9,500円を必要とする。
・ 契約時に鍵交換費用を必要とする旨及びその額不記載。
・ 契約時に賃貸保証会社と賃貸保証委託契約をの締結を必要とする旨及びその額不記載。
・ 「保険:なし」→実際には、契約時に損害保険料を必要とする。
・ 契約時に除菌・消臭サービス代を必要とする旨及びその額不記載。
・ 「賃料:7.9万円」→広告時の実際の賃料は9万2,000円。
・ 契約時に賃貸保証会社と賃貸保証委託契約の締結を必要とする旨及びその額不記載。

(必要な表示事項違反)
・ 「保険:お問合わせください」とのみ記載→契約時に損害保険料を必要とする。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/3  東京都「平成21年 東京都人口動態統計年報(確定数)」発表

東京都はこのほど、「平成21年 東京都人口動態統計年報(確定数)」を発表しました。

それによりますと、婚姻件数は9万1,028組で前年より168組減少し、離婚件数は2万6,803組で前年より503組増加した、としています。

婚姻率(人口千対)は7.2で、前年の7.3より減少、全国の5.6より高く、一方、離婚率(人口千対)は2.13で、前年の2.10より上昇。全国の2.01より高くなっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/3  第一生命経済研究所「住宅着工戸数(2010年9月)」を発表

(株)第一生命経済研究所はこのほど、<定例経済指標レポート>「住宅着工戸数(2010年9月)~7-9月期は2四半期ぶりの前期比プラス~」を発表しました。
  
この中で、依然低水準での推移が続いているが、住宅版エコポイント制度や住宅ローン金利優遇策といった政策効果などもあり、住宅着工戸数は緩やかな持ち直し基調が継続している、と捉えています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/3  中電「全国および中国地域における最近の住宅投資動向」

中国電力(株)エネルギア総合研究所はこのほど、<エネルギア地域経済レポート>「全国および中国地域における最近の住宅投資動向」を発表しました。

中国地域における住宅新設着工の実情が詳細にレポートされています。

それによりますと、2010年上期の新設住宅着工戸数は、全国同様、下げ止まりの動きをみせている。貸家は依然として厳しい状況が続いている。このため、2010年上期における新設住宅着工戸数の全国シェアは4.4%まで低下した、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/4  大東建託、10月度の業績速報を発表

大東建託(株)はこのほど、10月度の業績速報を発表しました。

それによりますと、10月度の入居者斡旋件数は、前年同月比17.22%増の1万4,482件。今期累計では、前年同期比16.75%増の10万6,272件となっています。

10月度の家賃ベース入居率は下記の通り。

・合 計 … 94.25%(前月94.00%)前月比+0.25
・事業用 … 91.76% (同91.45%)同+0.31
・居住用 … 94.70%(同94.46%)同+0.24

※家賃ベース入居率=1-(空室物件の借上家賃支払額/家賃総額)

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/4  SUUMO、はじめての住宅購入者の不安、満足度の調査結果

不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は11月4日、はじめて住宅を購入した人たちのお金や不安、満足度などを調査した結果を発表しました。

第1回の「シングル男女編」に続き、今回は“子どものいない”「共働き夫婦」編。

それによりますと、住宅形態ではマンション購入者も多かったが、一戸建て購入者の割合も40.9%と高め。間取りは79.3%の人が3K~3LDKから4K~4LDKを選択。

また、新築物件の割合が7割と高いのも共働き夫婦の特徴。「結婚」をきっかけに住宅購入をする人が多いため、「新しい門出には新しい住居を」と考えているようだ、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/5  ミサワホーム、JR北海道と「シニア対応賃貸マンション」事業

ミサワホーム(株)とミサワホームグループ、ミサワホーム北海道(株)及び(株)マザアスは11月5日、JR北海道と共同でJR札幌病院隣接地に、「シニア対応賃貸マンション」の2011年11月の開設を目指し、建設に着手した、と発表しました。

同事業は、国土交通省の「2009年度第1回高齢者居住安定化モデル事業」に採択された「早めの住みかえを可能にする生活サポート付賃貸住宅の安定供給システム構築事業」として実施するもの。

「シニア対応賃貸マンション」は、上層階を自立高齢者向け用、低層階を要介護高齢者向け用の賃貸住宅とし、1階には訪問介護事業所や薬局など生活支援施設を整備した複合施設。

高齢者に配慮した設計や見守り機能を装備した生活サポート付き賃貸住宅の供給と、一般社団法人移住・住みかえ支援機構のマイホーム借上げ制度を組み合わせ、一体的なシステムとして高齢者に提供し、高齢者がマイホームを賃貸資産化し、優良な生活サポート付き賃貸住宅への安定的な住みかえ支援を目的としています。

画像の説明
「シニア対応賃貸マンション」外観イメージ

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/5  レオパレス21「グアム旅行プレゼントキャンペーン」

(株)レオパレス21は11月1日から、新規の入居契約者を対象に「グアム旅行プレゼントキャンペーン」を始めました。

キャンペーン期間は、2010年11月1日~2011年3月31日で、対象はマンスリープラン24ヵ月以上、または学割プラン2年以上を新規契約した顧客(個人契約のみ)。プレゼントの内容は、2人分の往復航空チケットとレオパレスグアムリゾートホテル3泊の招待。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/5  東京カンテイ、9月の「中古マンション価格天気図」発表

(株)東京カンテイは11月4日、9月度の「中古マンション価格天気図」を発表しました。
      
全国47都道府県のファミリータイプ中古マンション流通事例価格を月ごとに集計し、価格変動を「天気マーク」で表示。
        
それによりますと9月は、「小雨」が8月の10から9月は12へと増加したが、「雨」は11→7へと減少。価格の強含み傾向を示す「晴れ」「薄日」の合計は16から17地域に微増。

しかし、8月と比べ天気が改善した地域が8から15に増加した一方で、悪化した地域が4から7に増加しており、上昇傾向と下落傾向の地域の二極化がさらに進んでいる、としています。

このページのトップへ戻る ▲
    

2010/11/5  みずほ信託銀行「不動産トピックス」11月号を発表

みずほ信託銀行(株)はこのほど、「不動産トピックス」(編集協力・都市未来総合研究所)の11月号を発表しました。

▼ 主な内容
・ 不動産取引件数・取引額とも2004年度上期を上回る
・ 東京都におけるマンション整備コストの動向
・ 着工されてもまだ発売されない分譲マンション戸数の状況

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/8  SUUMO、NTTドコモ提供のドコモマーケットにアプリリリース

(株)リクルートが運営する『ホットペッパー グルメ』『じゃらんnet』『SUUMO(スーモ)』の3サイトは、NTTドコモが提供するドコモマーケット(iモード)のオープンに合わせてアプリを同時リリースする、と発表しました。

12月上旬に開設されるドコモマーケット(iモード)に、不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』などのエンタメ系不動産情報検索アプリをそれぞれ無料iアプリとして、ドコモマーケットに提供するもの。

モバイルを活用したユーザーの情報検索、情報取得がより便利になるとしています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/8  都内の貸家新設、前年同期比6.9%増の1万2,444戸

東京都はこのほど、「2010年9月及び2010年第3四半期の新設住宅着工」を発表しました。

それによりますと、東京都内における9月の新設住宅着工戸数は、1万2,417戸。前年同期比では持家、分譲住宅、貸家とも増加し、全体で49.0%増と4ヵ月連続の増加。このうち貸家は、前年同月比18.3%増の4,584戸で、2ヵ月連続の増加。

また、2010年第3四半期(7~9月)の東京都内における新設住宅着工戸数は、3万1,080戸で、 前年同期比で持家、分譲住宅、貸家とも増加し、全体では25.5%増と2期連続の増加となっています。貸家は、前年同期比6.9%増の1万2,444戸で、7期ぶりの増加。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/8  「レオパレスパートナーズ」11月に4店舗オープン

(株)レオパレス21は、加盟店制度「レオパレスパートナーズ」の店舗を11月に4店舗オープンします。

「レオパレスパートナーズ」はこれによって、6月からの累計出店数が58店舗となります。

▼ 11月にオープンする4店舗
・ 「レオパレスパートナーズ寝屋川店」(大阪府寝屋川市)
・ 「レオパレスパートナーズ仙台東口店」(宮城県仙台市)
・ 「レオパレスパートナーズ大町店」(長野県大町市)
・ 「レオパレスパートナーズ茅ヶ崎店」(神奈川県茅ヶ崎市)

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/9  ジャックス、ビジュアルリサーチ「家賃債務保証商品」で提携

(株)ジャックスは11月8日、(株)ビジュアルリサーチと業務提携し、両社で共同開発した家賃保証業務の新商品『Viccs-Rent(ヴィックスレント)』をビジュアルリサーチ社の賃貸管理システムを導入する不動産管理会社を中心に販売することで合意した、と発表しました。

『Viccs-Rent』は、連帯保証人を必要としないうえ最大24ヵ月の家賃保証を付帯させた不動産管理会社向けのシステムソリューション。

主な保証内容は、「最大24ヵ月の家賃債務保証」「物件明け渡しに関する訴訟費用・弁護士費用、強制執行費用等」で、保証委託料は月額賃料等合計額の50%(初回のみ入居者より集金)。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/9  ジアース、ピタットハウスネットワークと物件データの連携締結

グーグルの不動産検索システムにコンテンツを提供する(株)ジアースは11月8日、大手不動産FC、ピタットハウスネットワーク(株)と物件データの連携に関する合意を締結し、約14万件の賃貸・売買物件データ連携を開始する、と発表しました。

これによりピタットハウスネットワークに加盟する228社から約14万件の物件データが同社に提供される。とくに賃貸物件に関しては、すでに連携しているグーグルの不動産検索にも自動的に掲載されます。

ジアースの物件掲載数は5月14日のサービス開始から、半年間で約150万物件に達した、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/10  三井不動産、統計データ「不動産関連統計集」公表

三井不動産(株)はこのほど、土地、住宅、オフィス、不動産業界事情などの不動産に関する統計データ「不動産関連統計集」の<2011 第33集>を発行、公表しました。

それによりますと、「賃貸市場」の家賃指数の推移では、2005年平均を100とした全国の家賃指数が、2009年は99.5となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/10  「HOME'Sマーケットレポート 2010年度第2四半期版」発行

(株)ネクストは11月9日、『HOME'S』の物件データベースを基に、2010年度第2四半期(2010年7~9月)における首都圏の賃貸、流通のマーケット動向、エンドユーザーの動向などをまとめた「HOME'Sマーケットレポート 2010年度第2四半期版」を発行、発表しました。

レポートでは最近の礼金と敷金の傾向がまとめられています。

▼ 主な内容

・ マンション掲載物件の平均礼金下落指数は、アパートの下落を超える。
・ 問合せ物件の平均礼金でもマンションがアパートの下落を超える。
・ 「礼金0物件」ニーズの拡大、動き止まらず。
・ 首都圏マンションの「敷金0物件」割合11.73%に対し、アパートは22.49%。
・ 埼玉県と千葉県のマンション掲載物件のうち、45%以上が「礼金0物件」。

また、礼金の傾向に対して、そもそも礼金は、需要に対して供給が少ない貸し手市場の時代に生まれた手法であり、エリア自体の需要と供給の関係を読み取れる指標となります。

各都県ともに礼金0物件割合が全体的に上昇傾向を見せていますので、需要より供給が過剰な借り手市場傾向を確認できます、と捉えています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/10  エイブル、2010年10月期第2四半期連結決算を発表

(株)エイブルCHINTAIホールディングスは11月10日、11月1日をもって子会社となった(株)エイブルの2010年10月期第2四半期(4月1日~9月30日)連結決算を発表しました。

それによりますと、売上高170.3億円(前年同期比0.1%減)、営業利益12.04億円(同115.3%増)、経常利益12.67億円(同99.3%増)、純利益5.79億円(同110.2%増)となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/10  スターツ出版「1人暮らしの家賃」アンケート結果を発表

女性向けWEBサイト「OZmall」を運営するスターツ出版(株)は11月9日、「1人暮らしの家賃」にいてのアンケート結果を発表しました。

それによりますと、東京OLの本音は、家賃はなんと63%の人が月給の3分の1以下と回答、賃料水準の高い首都圏でも賢い部屋選びができているようです、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/11  アットホーム「新居選び」アンケート調査結果を発表

不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は11月11日、1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)在住の20~40代の新婚サラリーマン男性600名を対象に行った、「新居選び」に関するアンケート調査の結果を発表しました。

調査によりますと、4割強が結婚を機に新居を購入し、平均購入価格は3,637万円で、42%が親から平均662万円の援助を受けたこと、また賃貸住宅を選んだ人の平均家賃は9万6,000円であることなどが明らかになりました。

▼ 主な調査結果

・ 新婚は、共働き世帯が過半数を占め、子供がいる世帯は31.5%。
・ 新居の広さの平均は、購入組が84.4平方メートル、賃貸組は54.4平方メートル。
・ 新居に新築物件を選んだ人は全体の27.3%。持ち家一戸建ては過半数が新築。
・ 新居購入価格は平均3,673万円。42%が親の援助を受け、援助額の平均は664万円。
・ 新居の家賃の平均は9万6,000円。賃貸マンションが10万4,000円で最も高い。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/11  SUUMO「ホームページ集客サービス」賃貸不動産向け開始

不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は11月11日、不動産会社の自社ホームページなどへの集客を支援する「ホームページ集客サービス」の提供を11月15日より賃貸不動産会社向けに開始する、と発表しました。今後、一戸建て・中古物件領域にも提供範囲を拡大していく予定。

SUUMO電話帳(SEOサービス)や集客広告(リスティング広告・バナー広告)、おまかせパックなどの「商品」を通じて、ホームページに集客す
るための多様なサービスを提供するもの。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/11  ITNetコミュニケーションズ『東京ROOMS23区』リリース

(株)ITNetコミュニケーションズ(東京都新宿区)は11月11日 、2011年1月1日より、首都圏エリアで賃貸物件を探す全国のエンドユーザーを対象に、おとり広告を排除し、部屋探しから引越しまでに必要なすべての手続きを“ワンストップ”で、サービス提供を行う、住みたい部屋が安くなる次世代不動産サイト『東京ROOMS23区』を正式リリースする、と発表しました。

部屋を探すエンドユーザーの依頼を加盟店(不動産会社)へ直接結び、WEB上で物件調査や物件提案を可能とした「次世代型コミュニケーション
賃貸サイト」。

利用者は、パソコンや携帯から依頼登録ができ、サイト内の「専用画面」を利用することで、加盟店(不動産会社)から提案された複数の物件を見比べたり、WEB上で気になる物件の正確な情報を入手することが可能としています。

<詳しくはこちらを参照>
http://www.rooms23.jp

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/11  ジアース、レオパレス21と賃貸物件のデータ連携で締結

(株)ジアースは11月10日 、(株)レオパレス21と物件データ連携に関する合意を締結、賃貸物件のデータ連携を開始した、と発表しました。

これにより、レオパレス21の各店舗から約5万件前後の物件データがジアースに提供されることになり、ジアースがすでにデータ連携を開始しているグーグルの不動産検索にも自動的に掲載。この連携でジアースの物件掲載総数は約155万件になります。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/11  三井不動産販売「三井のリハウス福岡南店」を開設

三井不動産販売株は11月11日、「三井のリハウス福岡南店」を11月16日に開設すると発表しました。

・ 所在地:福岡県福岡市南区高宮3丁目2-20
・ 交通:西鉄天神大牟田線「高宮駅」徒歩1分
・ TEL:092-535-3120

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/12  国土交通省「土地取引動向調査」結果を発表

国土交通省は11月12日、2010年9月時点の「土地取引動向調査」結果を発表しました。

上場企業及び資本金10億円以上の非上場企業を対象に、半期(各年3月、9月)ごとに調査を行っているもの。

それによりますと、回答企業の「現在の土地取引状況の判断」は、いずれの地域でも「活発である」が前回調査に続き極めて低い水準となったが、「不活発である」が減少したことから、DI(「活発である」-「不活発である」)は上昇。

また、「1年後の土地取引状況の判断」のDIは、東京とその他の地域において前回調査に引き続いて上昇し、大阪では下落した、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/12  国交省、10月末時点の「住宅エコポイント事業」実施状況

国土交通省は11月12日、10月末時点の「住宅エコポイント事業」の実施状況を発表しました。

それによりますと、住宅エコポイントの申請は10月の合計が、新築3万3,117戸、リフォーム2万5,460戸で、合計5万8,577戸。

住宅エコポイントの発行で10月の合計は、新築2万4,582戸(73億7,460万ポイント)、リフォーム2万2,409戸(13億9,146万ポイント)で、合計が4万6,991戸(87億6,606万ポイント)となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/12  東日本レインズ、10月度の実績と「月例マーケットウオッチ」

(財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、10月度の実績と「月例マーケットウオッチ」を発表しました。
              
それによりますと、10月の東日本・売物件の成約件数は6,191件(前月比1.5%増、前年同月比2.1%減)、賃貸物件の成約は1万3,571件(同1.9%増、同14.7%増)となっています。
        
なお賃貸物件の10月末在庫状況は、41万6,359件で前月比2.5%増、前年同月比13.87%増。
          
一方、10月の首都圏中古マンションの成約件数は、2,546件(前年同月比9.2%減)で、6ヵ月連続で前年を下回っている。すべての都県で前年を下回っており、東京都と埼玉県は2ケタの減少。
            
首都圏土地(面積100~200平方メートル)の成約件数は、409件(同3.5%増)で、3ヵ月ぶりに前年を上回っている。都県別では埼玉、神奈川両県が増加。
  
なお発表によりますと、10月の東京圏マンションの流通価格は、1995年の平均値を100として、水準91.5で、前月比プラス0.6%、前年同月比プラス6.9%となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/12  エステートサーチ「いえらぶ不動産会社検索」をリリース

(株)エステートサーチ(東京都新宿区)は11月12日、不動産会社ならどこでも無料で簡単に登録できて、各不動産会社専用ページを作成することが可能な不動産屋さん探しサイト「いえらぶ不動産会社検索」を正規リリースしました。

「いえらぶ不動産会社検索」のリリースによって、ユーザーは住所や沿線、地図から不動産会社を簡単に検索でき、また、物件の取り扱い会社として「いえらぶ」の物件ページとリンクすることにより、その物件を取り扱っている会社の情報をすぐに確認することが可能になる、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/12  ライクイット、不動産投資物件のポータルサイト「イエヤス」提供

(株)ライクイット(東京都港区)は11月12日、不動産投資家と優良な収益物件を持つ不動産会社をマッチングすることを目的として、不動産投資物件のポータルサイト「イエヤス」の提供を開始した、と発表しました。

不動産投資家に対しては、より使いやすい物件検索機能や注目の物件ランキング、不動産会社からのおすすめ物件アプローチによって、効率的に収益物件を見つけられるサービスを提供し、不動産会社には、成果報酬型にて費用対効果の高いプロモーション手段としてのサービスを提供することをコンセプトにしています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/12  「木下工務店の賃貸」カーシェアリングサービスを導入

画像の説明

木下工務店グループの(株)キノシタ・マネージメント(東京都新宿区)はこのほど、オリックス自動車(株)とカーシェアリング事業で業務提携し、東京23区内を中心に展開している木下工務店の賃貸マンション管理物件にカーシェアリングサービスを導入する、と発表しました。

12月より管理物件マンションである『プレール』『プレール・ドゥーク』シリーズの10物件にて開始。ホンダの「フィットハイブリッド」を導入、その後は他の賃貸管理物件においても順次サービスを始める方針。

この3月より4物件にカーシェアリング車両を試験導入したところ、入居者より好評を得たため、マンションの付加価値向上及びマイカー保有台数削減による近隣の環境負荷低減を目指し、今回の業務提携に至つたものです。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/15  10月の首都圏と近畿圏のマンション市場動向

(株)不動産経済研究所は11月15日、10月の首都圏と近畿圏のマンション市場動向を発表しました。

10月の首都圏のマンション市場動向は、新規発売戸数が前年同月比9.8%増、前月比16.8%増の3,718戸。1戸当り価格は4,512万円、1平方メートル当り単価は66.3万円。

契約戸数は2,928戸で、月間契約率は78.8%。前月の74.9%に比べて3.9ポイントアップ、前年同月の69.0%に比べて9.8ポイントアップとなっています。

一方、10月の近畿圏のマンション市場動向は、新規発売戸数が対前年同月比2.1%増、対前月比3.1%減の2,045戸。

新規発売戸数に対する契約戸数は1,459戸で、月間契約率は71.3%。前月の69.2%に比べて2.1ポイントのアップ、前年同月の62.4%に比べて8.9ポイントのアップ。

1戸当り平均価格、及び1平方メートル当り単価は、3,281万円、51.9万円。前年同月に比べ戸当たり価格は3ヵ月ぶりにアップ、平方メートル単価は2ヵ月ぶりにアップ。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/15  ジアース、ミニミニ、ダンゴネットと物件データで連携

グーグルの不動産検索システムに物件情報を提供する(株)ジアースはこのほど、賃貸専門不動産会社(株)ミニミニ(東京都港区)、及び不動産ソフトウェア開発会社(株)ダンゴネット(東京都武蔵野市)と物件データの連携に関する合意を締結した、と発表しました。
  
これによってミニミニの各店舗から約4万件前後の物件データがジアースに提供されることになり、ジアースがすでにデータ連携を開始しているグーグルの不動産検索にも自動的に掲載されます。

また、ダンゴネットについては、同社の管理ソフトを利用する約400社の不動産会社から約11万件前後の賃貸・売買物件データがジアースに提供されることになり、賃貸物件情報に関しては、グーグルの不動産検索にも自動的に掲載されます。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/15  グルーヴ・アール「マンションレビュー」をリニューアル

インターネットを利用した不動産情報提供サービスの運営・広告代理業務を展開する(株)グルーヴ・アール(東京都渋谷区)は11月15日、2010年4月にリリースした中古マンションコミュニティサイト「マンションレビュー」を、大幅にリニューアルした、と発表しました。

▼リニューアル内容は、次の通り。

・新たなマンション評価指数「マンション偏差値」の導入
・「マンガで学ぶ不動産取引」の追加
・「人気マンションランキング」の追加
・会員登録制度の導入
・レビュー書き込みキャンペーンの実施

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/15  矢野経済研究所「2010年版 賃貸住宅市場展望」を発刊

(株)矢野経済研究所は、「2010年版 賃貸住宅市場展望」を12月中旬に発刊する予定です。 

管理形態やサービス面など賃貸住宅の供給動向を中心に、「賃貸住宅市場の市場環境」「賃貸住宅市場の市場動向」「不動産証券化市場の動向」等を掲載。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/16  東急リロケーション「東急リロケーションのサブリース」開設

東急不動産の関連会社、東急リロケーション(株)(東京都渋谷区)は11月16日、賃貸アパート・マンションを所有するオーナー向けWEBサイト「東急リロケーションのサブリース」を開設した、と発表しました。

賃貸の契約形態として、「家賃保証(サブリース)」が注目されている中、その要望に応え、「サブリース」を主力商品に据え、新WEBサイト「東急リロケーションのサブリース」を開設したもの。

同社では、社名から「転勤者の留守宅管理」のイメージが強いため、このサイトの開設により1棟の賃貸アパート・マンションも含めた「総合賃貸管理業」としての企業認知が進むことを期待しており、今後も1戸から1棟まで安心・安全な賃貸管理を目指す、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/16  9月末の管理戸数合計6万8,054戸、アパマンショップ

(株)アパマンショップホールディングス(JASDAQ)は11月15日、2010年9月度の四半期情報を発表しました。

それによりますと、9月末時点の管理戸数は賃貸管理が3万6,633戸、サブリースが3万1,421戸で、合計6万8,054戸としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/16  レオパレス21、長期利用者に向に2つの新サービスを開始

(株)レオパレス21は11月16日、賃貸の長期利用者向けに「長期入居者特典」と「リピーター特典」の2つの新たなサービスを開始した、と発表しました。

「長期入居者特典」は、同一物件を4年以上利用する顧客に限り、退室時の基本清掃料(2万6,770~5万920円:物件により異なる)が不要。2011年4月1日以降の退室から適用。

一方、「リピーター特典」は、これまでにレオパレスを累計2年以上利用した顧客に限り、次回に契約した時は「礼金1ヵ月分」と「鍵の交換費(9,970円)」が不要となる特典。2010年11月10日より開始。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/16  大東建託「ネットde保険@るーむ」募集開始

大東建託(株)と三井住友海上火災保険(株)は11月15日、賃貸住宅居住者向け火災保険のインターネット募集システム「ネットde保険@るーむ」を共同開発、募集を開始した、と発表しました。

「ネットde保険@るーむ」は、大東建託の物件データをクラウドコンピューティングで保管させた上で、火災保険契約に必要な情報を自動的に取り込み、すべての保険契約手続きをインターネット上で完結できるようにした画期的な募集システム。

同システムの導入により、均一で質の高い商品説明やデータ連携に基づく正確で迅速な契約手続きを実現し、顧客の満足度をさらに向上させていく、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/16  満室研究所「入居者が選ぶアクセントクロスプラン」をシステム化

不動産投資家向けに空室対策支援を展開している(株)満室研究所(札幌市中央区)は11月16日、賃貸オーナー、不動産管理会社向けに低コストの空室対策としてリビング1面、トイレ背面1面、合計2面に入居者が選んだ壁紙(アクセントクロス)を貼って引き渡す「入居者が選ぶアクセントクロスプラン」をシステム化し、利用提案を開始した、と発表しました。

厳選された壁紙をジャンル別に30種類用意して、素人でも簡単に選べる仕組みで、入居者はリストの中から好みの壁紙を指定するだけで引越し日までに施工され、個性的な自分だけの部屋に住むことができます。リビング1面、トイレ背面1面を一律2万6,000円(税込み)で施工。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/17  首都圏不動産公正取引協議会「不動産広告管理者養成講座」

(社)首都圏不動産公正取引協議会は12月1日、東京・千代田区の主婦会館プラザエフにおいて、基礎的・実務的知識の習得を支援する「第8回不動産広告管理者養成講座」を開催します。

受講資格者は同協議会賛助会員である事業者の役員・社員。先着120名で、受講料無料。申込締切日は11月22日。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/17  東急リバブル『中古マンションライブラリー』を公開

東急リバブル(株)は11月16日、同社のホームページに、首都圏で分譲されたマンションデータ1万棟以上を公開した『中古マンションライブラリー』を設置、公開しました。

掲載する中古マンションの棟数は1万棟を超え、不動産流通会社が提供する同様のサービスにおいては最大規模の中古マンションライブラリー。

今回公開した首都圏に加え、今後は対象エリアを拡大及び、今後販売される新築マンションの掲載により掲載数を拡張していく予定。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/17  大東建託「プレゼンテーションルーム」を新設

大東建託(株)は11月16日、同社ビルの品川イーストワンタワー24階に、住宅設備や資材を実際に目で見て体感することができる「プレゼンテーションルーム」を新設した、と発表しました。

同社独自の住宅設備や資材を実際に目で見て体感することで、「安心感・信頼感」を高め、成約へのステップアップにつなげたい、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/17  第一生命経済研究所「土地取引動向調査」

(株)第一生命経済研究所はこのほど、<定例経済指標レポート>「土地取引動向調査(平成22年9月調査)~下げ止まりの兆しが見えるものの土地需要は弱い~」を発表しました。

それによりますと、「今後1年間の動向を見通してみると、地価は下げ止まりや土地取引の減少も底打ちに向かうものの、その動きは力強さを欠く状態が続くことが確認できる」と捉えています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/18  「めやす賃料表示」を表示する不動産会社等を公表

(財)日本賃貸住宅管理協会はこのほど、10月5日にスタートした新たな賃料表示「めやす賃料表示」を表示する主な不動産会社、及び導入準備中の主な不動産会社を公表しました。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/18  SUUMO、現役大学生の賃貸生活事情についてアンケート

不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は11月17日、現役大学生の賃貸生活事情についてのアンケート内容を発表しました。調査は全国の大学生の男女を対象者に、3月30日~31日に実施。

住んでいる部屋の間取りや広さ、家賃、アルバイトの頻度などから現役大学生の生活の様子が表われています。

それによりますと、部屋を選ぶ決め手は「学校への近さ」が圧倒的多数。2位に「コンビニやスーパーが近い」、次に「家賃が安い」「最寄りの駅が近い」「周辺が静か」等と続きます。

やはり、キャンパスの近くは通学に便利なだけでなく、大学周辺には学生向けの物件が集まる傾向があり、1Kやワンルームなど一人暮らし向けの間取りの物件や家賃抑え目の物件もあって、人気が高くなっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/18  「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」

(株)東京カンテイは11月17日、10月の「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」を発表しました。

それによりますと、10月の首都圏・分譲マンション賃料は、前月比+0.8%の1平方メートル当たり2,600円で、6ヵ月連続の上昇。三大都市圏では唯一上昇基調で推移しているが、上昇率はやや鈍化する傾向。

都県別では、東京都のみ同3,043円と安定推移しているが、周辺3県ではいずれもマイナスで、神奈川県では-0.4%の同2,042円、埼玉県では-1.6%の同1,641円となった。

一方、近畿圏は前月比+0.2%の同1,712円で、7月以降は1,700円を上回る水準での安定推移が続いている。

大阪府では+0.2%の同1,775円、兵庫県では+0.8%の同1,679円となっており、春~夏にかけて築浅物件の増加で上昇した賃料水準も落ち着きつつある。

中部圏は前月比-0.3%の同1,494円、愛知県では+0.4%の同1,523円。前年同月比を見ると他の都市圏や都府県よりも下落率が大きく、依然として緩やかな賃料低下向が継続している、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/18  土地総合研究所「不動産業業況等調査」結果発表

(財)土地総合研究所は11月17日、10月に実施した「不動産業業況等調査」結果を発表しました。

アンケート調査をもとに、2010年10月1日現在の不動産業の経営状況について業種ごとに不動産業業況指数を算定したもの。

それによりますと、現在の経営状況については、「住宅・宅地分譲業」は、-4.3ポイントと前回より4.8ポイントト改善。 「不動産流通業(住宅地)」は、-28.3ポイントと前回より3.4ポイント改善。「ビル賃貸業」は、-36.5ポイントと前回より0.5ポイント悪化。

3ヵ月後の経営状況の見通しについては、「住宅・宅地分譲業」は、2.9ポイントと前回より7.7ポイント悪化。 「不動産流通業(住宅地)」は、-19.3ポイントと前回より17.2ポイント悪化。 「ビル賃貸業」は、-23.1ポイントトと前回より4.9ポイント改善、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/19  レンターズ、エステートサーチと物件データで連携、ジアース

グーグルの不動産検索システムに物件情報を提供する(株)ジアースはこのほど、不動産賃貸向け情報管理システムを提供している(株)レンターズ(東京都中央区)、及び住まいの総合ポータルサイト「いえらぶ」を運営する(株)エステートサーチ(東京都新宿区)両社と物件データ連携に関する合意を締結し、賃貸物件のデータ連携を開始しました。

これによって、レンターズから約25万件、エステートサーチから約20万件の賃貸物件のデータがジアースに提供されることになり、ジアースがすでにデータ連携を開始しているグーグルの不動産検索にも自動的に掲載されます。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/19  三井不動産販売「いま、『築20年』物件が狙い目?!」

三井不動産販売(株)はこのほど、「いま、『築20年』物件が狙い目?!~ 築20年以上のマンション取引が増えている理由を分析 ~」を発表しました。

三井不動産販売ネットワークでは、築20年を超えた既存マンションの取引が著しく増加し、10年前と比べて2倍近くにもなっていることから、「築20年以上」のマンションにスポットを当てて、既存住宅流通の観点から築20年以上の取引きが増加した背景を、独自の視点でまとめました。

それによりますと、「築20年を経過すると価格が安定」「築年数が経過することで、そこにしかない『オンリーワンの価値』を築いている」「リフォームにとどまらない、大規模な間取り変更や設備などを一新する『リモデリング』『リノベーション』が近年、広がっている」と、しています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/22  10月末の加盟店数は1万1,193店舗、ネクスト

(株)ネクストはこのほど、10月度の「HOME'S賃貸・不動産売買」の月次業績を発表しました。
  
それによりますと、10月末の加盟店数は、1万1,193店(前年同月比プラス331店)。加盟店当たり売上高は5万4,010円(同プラス148円)。掲載物件数は、216.7万件(同プラス81.6万件)、総ページビュー数は、8,408.8万ページビューとなっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/22  レオパレス21、住生活グループと資本・業務提携

(株)レオパレス21は11月19日、(株)住生活グループと、資本・業務提携基本合意書を締結した、と発表しました。両社の保有する経営資源を相互に活用することにより、それぞれの企業価値を高めることを目的として、提携するもの。

両社の関係強化のために、住生活グループの子会社、不動産賃貸管理を展開する住生活リアルティ(株)がレオパレス21の実施する第三者割当の新株式発行を18億4,440万円で引き受ける。

務提携の内容は、「賃貸物件の斡旋における協力」「住宅資材の供給に関する協力」「新商品に関する設計・開発の協業」「レオパレス21の顧客に提供する各種サービスにおける協業」などを挙げています。

なお、賃貸物件の斡旋における協力については、住生活リアルティ及びERA加盟店は、レオパレス21と互いの賃貸物件紹介事業において協力することで、新たな顧客の獲得を目指す、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/22  「分譲マンション 住み心地に関する売主ランキング結果」

不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(株)はこのほど、「分譲マンション 住み心地に関する売主ランキング結果」を公表しました。実施時期は8月16~24日。

それによりますと、売主別に顧客満足度を集計し、ランキングが最も高いのは、野村不動産。2位は住友不動産、3位は三井不動産と、マンション専業ではなく総合デベロッパーが上位にランクインしています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/23  「リクルート住宅価格指数 マンスリーレポート」11月号

(株)リクルートが運営する、リクルート住宅総研は11月22日、「リクルート住宅価格指数 マンスリーレポート」の11月号を公表しました。

それによりますと、10月の中古マンション賃料指数は、2005年1月を100として、首都圏ALL95.9、都区部97.6、都下95.7、神奈川104.7、埼玉106.1、千葉95.3となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/23  東建コーポレーション、次世代型バリアフリーマンション発売

東建コーポレーション(株)はこのほど、バリアフリーシリーズの第3弾として、次世代型バリアフリーマンション(3・4・5階建て)鉄筋コンクリート造(壁式工法)『RC・ユニヴァリィ シングルタイプ』を発売しました。

『RC・ユニヴァリィ シングルタイプ』は、安心・安全・快適に暮らせる「バリアフリー設計」と、外観・間取り共に機能性を追及した「機能美設計」が特徴。

敷地内アプローチから、ポーチ、エントランス、共用廊下、玄関、居室、浴室まで、段差のないバリアフリー設計。入居者にとってストレスの少ない生活が送れるとし、単身者のニーズに対応することで、長期の安定した経営を実現する、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/23  「住宅の買い時感DI」前回調査よりやや下降、長谷工アーベスト

(株)長谷工アーベストが10月に実施した『顧客マインド調査』によりますと、「買い時だと思う」の数値から「買い時だと思わない」の数値を差し引いた「住宅の買い時感DI」は、前回調査よりやや下降にとどまる結果となりました。

「買い時だと思う」理由としては、「金利が低く、手に届き易い価格の住宅があるので」「税制優遇などさまざまな面で有利だから」など。

また、景気が「次第に悪くなる」と言う回答者からも、「景気対策の為に、金利や税制のメリットがある今がチャンス」との声が聞かれ、現在の買い易い市場環境が今の「買い時感」を下支えしている状況が確認できる、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/24  マンション・アパート等の地上デジ対応済み世帯推計約2,070万

総務省は11月24日、2011年7月24日の地上デジタル放送の完全移行に向け、9月末における受信障害対策共聴施設(ビル陰等)及び集合住宅共聴施設(マンション・アパート等)のデジタル化対応状況を取りまとめました。

それによりますと、9月末の集合住宅共聴施設のデジタル化対応状況は、全国約213.6万施設、推計約2,070万世帯のうち、91.1%の約194.7万施設、推計約1,940万世帯、世帯数で約94%がデジタル化対応済。

未対応(未確認を含む)は全体の8.9%、18.9万施設、推計約130万世帯。今後目標値として、2011年3月末に95%を見込んでいます。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/24  SUUMO「家の近くにあったら嬉しい飲食店」調査結果を発表

不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は11月24日、「家の近くにあったら嬉しい飲食店」についての調査結果を発表しました。

それによりますと、1位は3人に1人がマクドナルドと回答。24時間営業やドライブスルーなど、マクドナルドは便利さでもダントツ。ランキング2位はモスバーガー、3位はミスタードーナツ。4位のサイゼリヤは、安さとそれに伴うおいしさが人気、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/24  メガソフト「不動産チラシデザイナーフォントパック」発売

メガソフト(株)(大阪府吹田市)は、不動産の仲介・売買業務の不動産業者向けのチラシ・広告作成ソフト「不動産チラシデザイナーフォントパック」を12月3日より発売します。対応OSはWindows7、Vista、XP。標準価格は3万9,900円(本体価格3万8,000円)。

▼ 主な特長
・ 間取り図がマウス操作だけで作れる間取り作成機能
・ すぐに使えるチラシ・広告などのテンプレートを100種類以上収録
・ 表現力を豊かにする日本語フォント20書体、チラシ用数字フォント50書体を収録

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/25  国土交通政策研究所「空き家対策の視点」

国土交通政策研究所はこのほど、四半期ごとに発行している機関誌「PRI Review」の最新号38号で、「空き家対策の視点」を取り上げています。

増加一辺倒といわれる空き家のストック数と空き家率。空き家がもたらす問題は、「売りたくても売れない」「貸したくても借り手がいない」といった空き家の所有者自身が抱える直接的なものにとどまらずに、治安の低下や犯罪の発生の誘発、地域イメージの低下等を引き起こしていると筆者(周藤利一国土交通政策研究所副所長)は指摘しています。

そこで、空き家対策について考察しています。

▼ 主な内容

・ 問題の所在
・ 空き家の定義
・ 空き家率の都道府県比較
・ 空き家率の日米比較
・ 適正空き家率
・ 市場外空き家と市場内空き家
・ パラダイムシフトによる空き家対策

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/25  埼玉県「震災時における民間賃貸住宅の提供に関する協定」

埼玉県は11月24日、よりスピーディーな応急住宅の提供に向け体制を強化するため、(社)全国賃貸住宅経営協会と「震災時における民間賃貸住宅の提供に関する協定」を締結する、と発表しました。

地震等による災害により住宅が滅失した被災者に対して、民間賃貸住宅の空き室の提供に関する協力関係を定めた協定で、県と民間賃貸住宅のオーナー団体である同協会が締結したもの。

協定締結のメリットとして、同協会が保有するネットワークシステムを活用して、賃貸住宅オーナーの意思確認が瞬時にできる。災害時における賃貸住宅の提供がより一層迅速に行える。協会の会員である賃貸住宅オーナーの災害時への空き室の提供に対する意識啓発が進み、提供される住宅の戸数が増えるものと期待できる、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/26  横ばい地区が増え、下落地区が減る、主要都市の高度利用地価

国土交通省は11月26日、2010年第3四半期(7月1日~10月1日)の主要都市の高度利用地地価動向報告「地価LOOKレポート」を発表しました。

それによりますと、主要都市の高度利用地の地価動向は、前回に比べ、横ばい地区が20地区増え、下落地区が18地区減り、上昇地区が2地区減少しています。

この結果、全150地区のうち87地区(58%)が下落しているものの63地区(42%)が上昇・横ばい。また3%以上6%未満の下落となった地区が前回の13地区から5地区に減少するなど、総じて前回に引き続き下落の鈍化傾向。

今回、下落地区が減少し横ばい地区が増加した背景には、住宅系地区においてマンション価格の調整による値頃感の高まり、税制等の住宅関連施策の効果が引き続き見られたなどがある、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/26  マンションの新築賃料が2ヵ月連続で上昇、首都圏の成約動向

不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は11月26日、全国不動産情報ネットワークにおける、10月期の「首都圏の居住用賃貸物件成約動向」を発表しました。
  
それによりますと、10月の首都圏の居住用賃貸物件成約数は1万7,266件で、前年同月比3.9%増加し、2ヵ月連続のプラスとなりました。

東京23区では、好調なアパートに加えマンションも復調、同2ヵ月連続の増加に。また千葉県では、マンション・アパートともに好調で同4ヵ月連続のプラス。一方、神奈川県ではマンションが軟調、また前年の反動もあり、再び減少に転じています。

また、平均賃料は、マンションの新築が同2ヵ月連続で上昇、中古は同11ヵ月ぶりに上昇。アパートは、新築が同再び上昇、中古は同3ヵ月ぶりに上昇しており、停滞が続く賃貸住宅市場に変化の兆しもうかがえます、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/26  日産、賃貸住宅の駐車場で電気自動車充電設備の実地検証

日産自動車(株)は11月25日、横浜市やUR都市機構・神奈川地域支社と共同で賃貸住宅の駐車場における電気自動車(EV)の充電設備に関する実地検証を行う、と発表しました。

来年1月には、横浜市内のUR賃貸住宅において、既存の賃貸集合住宅駐車場としては全国で初めてEV専用の充電設備(200Vコンセントタイプ)を試行的に設置し、共同検討の実地検証を行うもの。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/26  「SUUMO JUMP」のAndroid端末版をリリース

不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は11月26日、iPhone用無料アプリで、今年8月にリリース後、7万件以上ダウンロードされたアクションゲーム「SUUMO JUMP」のAndroid端末版をリリースしました。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/29  首都圏・中古マンション1戸当たり平均成約価格2,093万円

不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は11月29日、全国不動産情報ネットワークにおける10月期の新築戸建て・中古マンションの成約価格を発表しました。

それによりますと、10月の首都圏の中古マンション1戸当たり平均成約価格は2,093万円で、前年同月比7.8%上昇し、10ヵ月連続のプラス。前月比は価格の高い東京23区で10%近く下落したことが響き、2ヵ月連続のマイナス。

一方、10月の首都圏の新築戸建ての平均成約価格は3,220万円で、前年同月比0.6%上昇し、26ヵ月連続ぶりにプラス。

東京23区では5,000万円以上の物件の割合が、神奈川県でも4,000万円台の物件の割合が上昇するなど、高額物件が比較的堅調、としています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/30  日本不動産研究所「全国賃料統計」を公表しました

(財)日本不動産研究所は11月29日、9月末時点の「全国賃料統計」を公表しました。

オフィス・共同住宅の賃料の推移をあらわすため、毎年9月末に、全国主要都市のオフィス76ポイント、共同住宅158ポイントを対象に調査しているもの。今回は15回目。

それによりますと、共同住宅賃料はおおむね前回並の下落で、1%前後の下落が継続しているとし、主な動向は次の通り。

・共同住宅賃料はおおむね前回並の下落で、全国は1.2%下落(前年1.4%下落)。

・地方別では、おおむね前回並の下落が継続しているが、関東、近畿地方等では若干縮小しており、逆に四国、北陸、北海道地方等では若干拡大している。

・都市圏別・都市規模別でも三大都市圏や六大都市等で下落幅が若干縮小するものの、それ以外ではおおむね前回並の下落が継続している。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/30  「一人暮らしの実状と部屋探しについて」アットホーム

不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は11月29日、首都圏で一人暮らしをしている18~29歳の学生・社会人計800人を対象に、「一人暮らしの実状と部屋探しについて」アンケート調査を実施、その結果を発表しました。調査は9月3日~7日の5日間。

それによりますと、『現在の家賃は』の問いに対し、学生の最多回答は「5万円台」、平均は5.91万円。社会人の家賃の最多回答は「6万円台」、平均は学生より7,200円高い。

『現在の間取りタイプ、建物タイプは』で学生のトップは「1K」で、全体の過半数を占める。次いで「ワンルーム」が4分の1強。約6割が「アパート」住まいで、女子は男子より「マンション」の割合高い。

社会人の現在の住まいも学生同様「1K」が52.3%と過半数を占めるが、「ワンルーム」は14.0%で10ポイント以上少ない。「マンション」に住んでいる人は46.8%で、学生より7.8ポイント多い、となっています。

▼ アンケートの主な調査結果

・ 学生・社会人ともに、過半数が「1K」に住む。「ワンルーム」は、学生25.8%、社会人14.0%と少数派。

・ 住まい探しの最大のポイントは、やはり「家賃」。でも、今後は家賃を多少譲歩してでも「日当たり・通風」や「セキュリティ」を重視したい。

・ 環境(立地)では、「学校・勤務先」より「駅」から近いこと、「治安が良い」ことを優先。

・ 設備は「独立したバス・トイレ」が人気。「防音(遮音)」「大型収納」のニーズも高い。

・ 住まい探しの際、“あって良かった”情報のトップは「物件や街の写真」。「街の周辺環境情報」「物件や街の動画」など。

・ “なくて不便だ”と感じた情報のトップは「家賃相場情報」。次いで「他の入居者や周辺住民の情報」となり、一人暮らしや人間関係への不安をうかがわせる結果に。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/30  貸家の着工床面積、拡大傾向、内閣府

内閣府は11月29日、<今週の指標>を発表しましたが、その中で「住宅着工床面積の動向」について取りまとめています。

それによりますと、1戸当たり床面積について、2007年、2008年と80平方メートル台半ばで推移していたが、2009年以降は緩やかに増加を続け、最近では90平方メートルを上回っている、としています。

持家、分譲、貸家の利用関係別に見ると、平均すると床面積が最も広い持家は130平方メートル強から130平方メートル弱へと縮小傾向。分譲は100平方メートル弱で推移し、2008年はやや縮小したが、2009年にやや拡大。

平均が最も狭い貸家は40平方メートル半ばから50平方メートル程度へと拡大傾向となっています。

このページのトップへ戻る ▲

2010/11/30  「借り手優位のオフィス市場-ビルオーナーに求められる対話力と提案力」

(株)ニッセイ基礎研究所は11月29日、コラム<研究員の眼>「借り手優位のオフィス市場-ビルオーナーに求められる対話力と提案力」をホームページにアップしました、

借り手優位の厳しい市況の中、顧客あってのサービス業であるはずのビル賃貸業。テナントとのコミュニケーションを深めることで、顧客が要望している契約条件の背景にある本音や真のニーズを理解し、お互いが納得できる条件を提案することの重要性を提言しています。

賃貸経営にも参考になる内容です。

このページのトップへ戻る ▲


───────────────────────────────────────────────────────


≪ ニュース一覧 ≫

画像の説明

powered by HAIK 7.2.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional