賃貸経営、管理、土地活用、不動産投資など賃賃ビジネスに役立つ最新ニュース

「日管協」のデータに見る賃貸マーケットの概況

文字サイズ:

画像の説明 コラムで読む ≫ 画像の説明 賃貸トレンドニュース

「日管協」のデータに見る賃貸マーケットの概況


入居時の条件交渉多くなり、家賃は二極化の中、下落傾向続く

 成約賃料の全国の傾向、「減少」が5割を超える

 経済事情や社会の動きを受けて、賃貸マーケットも年々変化の歩みを大きくしています。そこで、直近の市場の実態を公益財団法人日本賃貸住宅管理協会(日管協)が、年2回まとめて公表している『賃貸住宅市場景況感調査』の2012年度上期(2012年4月~9月)のデータから、市況の概況を見てみます。

 まず、成約賃料ですが、全国の傾向として、「増加」がわずかで、「減少」が5割を超えています。とくに単身向けの1R~1DKが顕著で、家賃は下落傾向が続いています。とりわけ首都圏で「減少」の割合が高いのが目を引きます。

 ただ、1R~1DK、1LDK~2DK、2LDK~で見ますと、約半分が「増加」と「変化なし」ですから、一方的に減少しているわけではなく、家賃の二極化の影響が見逃せません。

 入居率については、委託管理、サブリースともに前年同期と比べわずかながら悪化し、滞納率は首都圏の月初全体が6.5%、月末での2ヵ月以上滞納率が1.8%と、前年同期と比べほぼ横ばい。やや改善となっています。

 礼金なし・フリーレントが増加   

 入居条件ではフリーレント、礼金なし物件、敷金(保証金)なし物件など、入居時の一時金が少ない物件の「増加」回答が高く、特に首都圏では、礼金なし物件・フリーレントで7割前後が「増加」と回答しています。

 こうして見ていきますと、フリーレント、礼金、敷金(保証金)なし物件が増え、入居条件の要望も強く、入居時、賃料、初期費用などの条件交渉も相変わらず多いのが現状。入居率に関しては大きな変化はなく、滞納率がやや改善気味、家賃は下落傾向・・というのがマーケット現場の一つの流れになっているといえます。

画像の説明







a:1157 t:1 y:0

powered by HAIK 7.2.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional