賃貸経営、管理、土地活用、不動産投資など賃賃ビジネスに役立つ最新ニュース

「長期優良住宅」と賃貸住宅(「ちょうきゆうりょうじゅうたく」とちんたいじゅうたく)

文字サイズ:

賃貸経営用語解説

           「長期優良住宅」と賃貸住宅
    (「ちょうきゆうりょうじゅうたく」とちんたいじゅうたく)

  200年住宅とも言われ、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が
  講じられた優良な住宅「長期優良住宅」の運用(『長期優良住宅の普及
  の促進に関する法律』)が、2009年6月4日より開始される。
  
  長期優良住宅の普及を促進することで、環境負荷の低減を図り、良質な
  住宅ストックを将来世代に継承し、豊かな社会を築くことが狙い。運用
  をスタートしてわずか4ヵ月で、長期優良住宅の認定戸数の累計は一戸
  建ての住宅1万7,148戸、共同住宅等256戸、総戸数1万7,404戸(2009年
  9月)規模となる。
  
  長期優良住宅の認定を受けるためには、着工前に認定申請をする必要が
  あり、認定を受けた後に着工する。認定基準は「劣化対策」「耐震性」
  「維持管理・更新の容易性」「バリアフリー性」「省エネルギー性」
  「住戸面積」など。 
  
  認定を受けた住宅は、長期優良住宅に関する税制の特例措置の対象とな
  り、住宅ローン減税の枠が広がって、不動産取得税、登録免許税、固定
  資産税などの優遇が受けられる。
  
  ところで賃貸住宅との関係では、「長期優良住宅」を用いた賃貸マンシ
  ョン経営の提案が、国土交通省が主管する「2009年度第1回長期優良住
  宅先導的モデル事業」に採択され、2009年9月、賃貸マンションとして
  は全国で初めて、大阪府豊中市において着工される。

──────────────────────────────────────────────────
              Copyright (C) 2009 P・M・G All Rights Reserved.

このページのトップへ戻る ▲

画像の説明  「賃貸経営用語解説」のトップへ戻る

powered by HAIK 7.2.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional