媒介契約制度(ばいかいけいやくせいど)
賃貸経営用語解説
媒介契約制度 (ばいかいけいやくせいど)
媒介契約とは、宅地、建物の売買、交換、賃貸の仲介を宅建業者に依頼
して契約を結ぶこと。「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒
介契約」の3種類があり、どの類型を選択するかは依頼者の自由。
不動産業者は依頼者に対して各類型の十分な説明と、依頼を受けた物件
の情報を指定流通機構へ登録することが義務づけられている。この制度
によって、業者間でより多くの物件情報が共有化され、サービスの向上
と健全な不動産流通市場の形成が推進される。
賃貸経営において、物件所有者(貸主)が仲介不動産会社、あるいは管
理会社に物件の仲介を依頼する際、どの契約パターンを選ぶかで、経営
スタイルが違ってくる。契約締結など、思うように進まない不満を持つ
家主が多い。
なお、仲介も媒介も同じで、仲介は俗称。宅建業法上は媒介という。か
つては周旋(しゅうせん)と呼ばれたことも。
──────────────────────────────────────────────────
Copyright (C) 2010 P・M・G All Rights Reserved.