賃貸経営、管理、土地活用、不動産投資など賃賃ビジネスに役立つ最新ニュース

毎月の不動産価格を指数化した「不動産価格指数(住宅)」の運用開始

文字サイズ:


毎月の不動産価格を指数化した「不動産価格指数(住宅)」の運用開始

年間約30万件のデータをもとに不動産価格指数(住宅)が作成

 市場で取引きされる不動産表価格は、現況のマーケットの相場を反映した実勢価格がベースとなります。

 土地の場合、国土交通省が公示する公示価格、国税庁が決定する路線価などが影響します。今回、新たに国交省から価格動向の参考となる「不動産価格指数(住宅)」が試験運用ながらスタートしました。今後、2年程度の運用を経て本格運用に移行する予定で、早い段階で利用可能な「速報」と現地調査による詳細な情報を加えて作成した「確報」を公表する方針。

 同省からはすでに3ヵ月に一度、主要都市の高度利用地地価動向報告「地価LOOKレポート」が公表されており、不動産市場の動向を知る重要なデータとなっていますが、それに次ぐ不動産価格情報になりそうです。

 2012年8月より、国交省が運用を始めた「不動産価格指数(住宅)」は、年間約30万件の住宅・マンション等の取引価格情報をもとに、全国・ブロック別(北海道~九州・沖縄の9ブロック)・都市圏別(南関東、名古屋、京阪神)の毎月の不動産価格を指数化したものです。2008年度の平均値を100として基準化しています。

 不動産市場の動向が国際比較できる

 国際指針に基づいて作成された、更地・建物付土地及びマンション価格の月次の変動を公表するもので、これにより、「経済に大きな影響を及ぼす不動産市場の動向をタイムリーに国際比較することが可能となり、不動産市場の透明性の向上、ひいては国内及び海外からの不動産投資の活性化にも資する」と同省では説明しています。

 同省が、2005年4月から、不動産の買い主に対し、取引価格、面積、最寄り駅からの距離、築年数などについてアンケート調査を行い、個人情報を秘匿化した上で不動産取引価格情報として年間約30万件提供しており、このデータをもとに不動産価格指数(住宅)が作成されています。

 公表のスケジュールは、毎月初旬に、5ヵ月遅れ(10月は5月分)で、国土交通省のホームページ『土地総合情報ライブラリー』において見られます。

 毎月の不動産価格を指数化した「不動産価格指数(住宅)」の運用開始
 入居者の高い評価を得る,防犯に強い賃貸住宅
 将来を先取りした賃貸住宅の進化
 賃貸経営と「太陽光発電」システムの導入
 「満室経営」実現のキーワード
  賃貸住宅を決める条件の上位は常に家賃
 入居者が長く住みたくなる賃貸住宅



画像の説明





a:3980 t:1 y:1

powered by HAIK 7.2.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional