「復興支援・住宅エコポイント制度」スタート (2012年1月25日)
「復興支援・住宅エコポイント制度」スタート
エコ住宅の新築、フォーム賃貸住宅もポイント対象
住宅エコポイントが名前を変えてスタートしました。新しい「復興支援・住宅エコポイント制度」は、被災地の復興支援のため、一定の要件を満たすエコ住宅の新築、またはエコリフォームに対しポイントを発行。
そのポイントで被災地の特産品や被災地支援商品、環境配慮商品等と交換できる制度です。
賃貸住宅もエコ住宅の新築やエコリフォームの要件に該当すればポイント発行の対象となります。
ポイントの発行対象のエコ住宅の新築は、2011年10月21日~2012年10月31日に建築着工したもので、工事内容は省エネ法のトップランナー基準相当の住宅省エネ基準を満たす木造住宅。
エコリフォームは2011年11月21日~2012年10月31日に工事着手した窓、外壁、天井・屋根または床の改修工事。
発行されるポイント数は被災地とその他地域で異なり、エコ住宅の新築では被災地1戸当たり30万ポイント、その他の地域は1戸当たり15万ポイント、エコリフォームでは1戸当たり30万ポイントを上限としています。
(2012.1.25)
◆ 「賃貸経営の今を読む」 トップページに戻る
a:3361 t:1 y:0