賃貸経営、管理、土地活用、不動産投資など賃賃ビジネスに役立つ最新ニュース

◆''「敷金返還」''

文字サイズ:

賃貸経営の知識

公的なルールはやはり守るべきものがある

「敷金返還」

多発する敷金返還のクレーム
敷金は原則、入居に際しての担保

 依然、敷金返還に関するクレームが各地で多発しています。全国各地の消費者センターにおいて、寄せられる相談の上位にこの敷金の返還問題があるようです。

 敷金は原則、入居に際しての担保ですから退居にともない、入居者のルール破りによる修繕が発生していない限り、速やかに返す性格のものです。大家さんとしてはビジネスライクに対応されてはいかがでしょう。

 次の入居者を迎えるのに、最低限のクリーニングや若干の手直しはどうしても必要で、その経費がかかるために、預かっている敷金の一部でまかなおうとすることから、ボタンの掛け違いが起きているようです。

 関西方面では最近多く見られるのが、礼金、敷き引き(敷金)、解約引き(保証金)で、クリーニングに要する経費をまかなおうとするケース。こういうことが影響しているためか、礼金が3~5ヵ月だったり、満額(全額)の敷き引きといった例が見られます。

 もちろん礼金なしも多く、敷金も1~3ヵ月と安価になっている物件も少なくありません。いずれも大阪近郊の例ですが、いえるのはフリーマーケットの様相を強めていることです。

 時代は変わっていくものですから当然、賃貸経営もその場その場で臨機応変に絵を描いていけばいいと思う一方で、公的なルールはやはり守るべきものがあると思う次第です。

» 「家賃保証」
» 「家賃の滞納」
» 「敷金返還」
» 「敷引の捉え方」
» 賃貸経営と「家賃」の傾向」
» 「新たに礼金あり物件」
» 「仲介不動産会社とのつき合い方」
» 「自殺」と「幽霊が出る」風評
» 「連帯保証人の役割」
» 「共益費」とは何か
» 「賃貸住宅実態調査の結果」(国土交通)
» 意外と少ない「定期借家契約」の利用状況
» 「賃貸経営と高齢者対応」最新事情
» 「物件に力をつける」
» 「入居審査」
» 「入居者とのコミュニケーションを図る」
» 「インターネット不動産広告」について

▲このページのトップへ戻る

powered by HAIK 7.2.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional